出題: 2025/05/16




血液培養検体のグラム染色像(1,000倍で鏡検)
●年齢・性別:70代・女性
●主訴:本日の昼食後から心窩部の違和感を覚えていた。夕食摂取の2時間後、急な腹痛を自覚した。腹痛で息が吸いづらく、呼吸が荒くなり、両手がしびれたため救急搬送された。
●既往歴:昨年の健康診断で複数の胆石を指摘されていた。
●アレルギー歴:なし
●病態:来院時の自覚症状は右季肋部痛であった。体温は38.8℃、血圧は138/86mmHg、脈拍は100回/分、呼吸数は22回/分、酸素投与なしでSpO2 98%であった。身体診察では眼球結膜がわずかに黄染しており、右季肋部に圧痛がある。エコーでは胆嚢が腫大しているが、胆嚢壁の肥厚はない。血液培養2セットを採取のうえ入院加療を行うことにした。
診断名ならびに上記の入院時の血液培養検体のグラム染色鏡検像より、推定される菌の属名はどれか?